2019年9月30日月曜日

退出

今日で現在の職場から退出した。
最後に後輩と一緒にお菓子を持って挨拶周りをしたんだけれど、この職場に来る前の職場ではこういった挨拶をしなかったためそこでの上長にたしなめられた経験がある。

当時の僕は、半年程度の期間だしその日に飲み会もあるからそこで挨拶すればいいと思っての行動だったけれど上長の「仕事の挨拶は仕事中にするべき。」との言葉に納得し、挨拶しなかった事を悔いた。
それ故今回は後輩からどうするか先に聞かれはしたものの挨拶周りはするつもりであったし、実際にやってみて飲み会の騒がしい場ではなく静かなオフィスのフロアにて相手としっかり話す事ができたのでとても良かったなと思う。

何よりこれで数年前から引っかかっていた胸のつかえが取れた。
あの日、教えてくれた上長に感謝。お陰で今回はしっかり挨拶ができました。

2019年9月29日日曜日

思い出の味

近所の百貨店にて全国を対象にした物産展が開催されており、家族三人でワクワクしながら見に行った。

最初に食べたのは群馬の焼き饅頭で、これは2015年に群馬旅行をした時に初めて食べて美味しかったからと妻が選んた。
群馬で食べたのは甘じょっぱい醤油ダレだった気がするけれど、今回食べたのは味噌ダレ。味付けは違ったものの、焼き饅頭のパンとも饅頭ともまた違う独特の生地はそのままでやはり美味しいねと二人で話しながら食べた。
その次は岡山の栗が入った饅頭のみかん餡というのに妻が惹かれて購入。爽やかなみかん餡とホクホクした栗が美味しかった。
後はアンテナショップの品揃えを見ていたら松江の銘菓の若草があって食べた事はあるけどあまり好きでは無かったなとか津和野の源氏巻きを見て食べた事があったような、なかったような……と考えながら食べたら思い出すかもと購入してみたりとか、新しい物も発見しつつ以前食べた事がある物をリピートしたりと楽しかった。
エリアを絞っての物産展も充分楽しいけれど、全国規模になるとこういった思い出のある物と出会いやすくて良いね。

2019年9月28日土曜日

とらのバな外伝

みつさんとバー無しDPで通信対戦をしようという話から僕達だけの対戦に限らず自由参加形式にして興味を持った人達が参加できるとらのバな外伝という企画を立ち上げた。
とらのバなが一定期間内での詰めたスコアを競うのに対し、外伝はその日限りの一発勝負でスコアを競うという対照的な内容になっている。

今は僕が踏む日を制限しており、詰める形式だと回数差を言い訳にしてしまいそうで嫌だったので思い付いた形式だけれど試験運用した感じはとても楽しく乱入してくれた参加者も居たので良かった。
最終的には僕達二人が参加しなくても課題曲だけ発表し、競い合いながらスコアを高めたい人達の場になれば良いなと思ったりしているけどそこまで到達するのは中々大変だろうな。
まずは自分達が通信対戦を楽しむを第一に運用しながら様子を見ていこう。

2019年9月27日金曜日

意欲

5年近くいた今の職場を今月末で離れる事になる。
これだけ長い間同じ場所で仕事をしていたのは初めてだったので愛着があるし、同僚達とも上手く協力出来ていたので離れ難いけれどこればかりは仕方無い。

気になる次の職場は昔やっていた事のある案件であり、自社の馴染みの社員も多数入っている職場なので作業自体に戸惑うという事は無さそう。
ただ、今の僕はそこの汎用性が無い仕事をする事も馴染みの社員と一緒に仕事をする事に対して否定的な気持ちがある。
先日の目標管理で上長やお世話になった人達からの話しを色々聞いてもっと新しい事をしなきゃと感じたからか、やりやすい仕事ではあるのだろうけどこれで良いのかと思う気持ちの方が強い。

いやいや、始まる前から否定的になってちゃイカンイカン。
今になって携われば新たな発見もあるだろうし、スポットでの作業だからずっとそれをやっているという事も無いはず。
まずは与えられた役目をしっかり果たし、そこからまた考えよう。

2019年9月26日木曜日

思い出

Google Photoに「思い出」という機能が追加された。
フォトにアップロードされているN年前の今日に近い日付の写真を拾い集めてスライドショー形式で表示する機能で、僕のようによく写真を撮っていると数年前から十年以上前の写真が次々と表示され、眺めていて懐かしい気持ちになる。

また、これを見ていると数年前までは妻と遊んだり旅行に出掛けた時の写真が中心で、それより少し前は全国各地への旅行、更に遡るとDDR遠征での写真や関東内の近場での出掛けた時の写真が中心と何年かの単位で撮っている写真のグループがあって面白い。

今後数年間は子供の写真が中心になるだろうけど、更に時が経てばどんな写真が中心になるのだろうか。
旅行に出掛けた写真なのか、あるいはペットの写真にでもなるのだろうか。
それに気付くためにもこれからもこまめに写真を撮っていこう。

2019年9月25日水曜日

急須

近所の陶器店で急須を購入した。
緑茶は好きだけれど自分で買うのはティーパックなために必要無かったのが、物産展のお楽しみ袋やいただきもの等で茶葉がいくつかあり、それらを有効活用するための導入である。

萬古焼きというのが急須に良いと聞いたのだけれど店員さんからは持ち手が短いので使いにくいかもしれないと常滑焼きをお勧めしてもらい、我が家の初急須はそれになった。
朱色のザ・急須という色合いで飽きのこないデザインである。

早速自宅にある茶葉で淹れてみたけれど、やはりティーパックやノンカフェインのお茶とは違う味わいで美味しかった。
コーヒー同様、カフェインを含む飲料であるため頻繁に飲みはしないだろうけど選択肢が増えたのは嬉しい。
これからよろしくね。

2019年9月24日火曜日

神戸新聞杯

菊花賞トライアルとしてハイレベルなG2のこのレース(京都新聞杯はいつの間にかダービートライアルになっていた。)春のクラシックを賑わしたサートゥルナーリアとヴェロックスが再び相まみえるとあって非常に楽しみにしていたけれど、結果は僕にとっては予想外と言えるほどのサートゥルナーリアの圧勝だった。

3角辺りからスルスルと馬なりで上がっていったサートゥルナーリアに対し、4コーナー時点で手綱が激しく動くヴェロックス。
直線に入ると手応えはもはや歴然で必死に追いすがるヴェロックスをゴーサインが掛かるやいなや見る見る内に突き放すサートゥルナーリア。ゴール板を駆け抜けた時点では3馬身もの差がついていた。
モノが違う。まるでグランアレグリアの桜花賞を思わせるようなレースに思わず唸ってしまった。

成長とか展開とかペースとか仕上げとか様々な要因はあるんだろうけど、それでもここ2走で接戦を繰り広げてきた2頭なだけに今回の決着には驚きである。
今後はサートゥルナーリアは古馬G1戦線、ヴェロックスは菊花賞と異なる路線へ歩み出す。春から応援してきた2頭だからどちらもどちらの舞台で頑張って欲しい、
そしてまたいつか直接対決が見られるのを楽しみにしている。今回のように再度サートゥルナーリアが圧勝するのか、それともダービーのような差し返しをヴェロックスが見せてくれるのか。楽しみは尽きないね。

2019年9月23日月曜日

二種類

飲食店に入る時は事前に食べログの評価を見て、そちらを参考にして入るかを決める事が多い。色々言われてはいるけれど食べログである程度以上の評価がされているお店に入って失敗だったなと感じた事は殆ど無いので信頼している。
しかしふとGoogleMapで近所の飲食店を調べてみたところ、食べログでは殆ど評価されていない(点数よりも口コミ数が少なくて評価されていない)お店やそもそも食べログに載っていないようなお店があり、それらが高評価されているのを見ていると気になってきた。

食べログの口コミを基準にしていけば安定して美味しいお店が見つかるだろうけど、中にはそれを頼るあまり見逃してしまっているお店もあるはず。
二種類の口コミを参考にしながらケースバイケースでより多くの飲食店を開拓していこう。

2019年9月22日日曜日

雰囲気

親友達に自宅へと来てもらって昼過ぎから夜の初めまでゆっくりと遊んだ。
雑談したり、譜面動画を鑑賞したり、ゲームをしたり。何をしても笑いが絶えず、楽しい時間であった。
そんな楽しい雰囲気は子供にも伝わったのか、疲れて眠くなってくるまでずっとご機嫌で親友達にも沢山可愛がってもらった。
一人であんな空間は作り出せないけれど、やはり子供も雰囲気を感じるのだなと思ったので自分と子供だけの時もなるべく楽しい雰囲気を出せるよう心掛けよう。緊張するよりリラックスできた方が良いもんね。

皆それぞれに子供を可愛がってくれたけれど内一人が特に気に掛けてくれて皆と話すより子供を見ている時間の方が長かったのではと感じるくらいだった。
子供好きなのかと聞いてみたら特別そうというわけでも無いとの事なんだけど、根がそうなのではないかなと子供を構う姿を見ていて感じた。それは自分ではまだ気付いていない自分の内面なのかもね。

2019年9月21日土曜日

一段落

初夏の頃から始めた根幹治療がようやく終了した。
治療自体に時間が掛かるのもあったし、予約が中々取れないのもあって長かったけど治療中に痛むという事は一度も無かったし仮留めが取れるというような事も無かった。
被せ物を作るのに上下両方で型どりするという丁寧さにも驚かされたし、それで作られた被せ物は調整をする必要が無いほどにジャストフィットでまた驚かされた。評判通りに良い歯医者である。

先生のタイプは以前通っていた歯医者と全く違いはするものの、どちらも信頼できる先生である。
しかし衛生士については断然こちらの歯医者の方が良いと思える人達が揃っている。
実際に治療を行うのは先生とはいえ、衛生士に処置してもらう事も多々あるので総合的にはこちらの歯医者の方が上になる。

歯医者を変えるのには大きな不安があったけれど、結果的に以前よりも良い歯医者を見つけられて良かった。
次は後回しになっていた根面う触の治療だな。良い歯医者のお陰で治療にも前向きになれるから助かるね。

2019年9月20日金曜日

苦手

昔から僕のDDRでの苦手要素と言えば地団駄と縦連だけれど、最近はこれらの克服が進んだからかCSP 隅田川のような同単同の偏りのある連続配置やESP 超侍の4×4配置の苦手ぶりの方が目立つようになってきた。

この他、もっと大きな括りで右向きと比較して左向きが苦手というのがある。
今の所EDP ポゼのラストの踏み方は右向き固定だし、EDP 東北の何てこと無いはずの左向き連打なんかもよくミスが出る。
これは元々SPでも感じてはいた事だけれど、頻繁に方向転換が発生するDPを中心にプレイするようになって顕著に感じるようになった。
まあ極端に差がある訳では無いし、利き足と同じである程度差が出るのは仕方無い事なのかな。もう少しこの差を埋めたい所ではあるけれど。

また、これも大きな括りで緩急のある譜面が苦手。
具体的にはCDP モンビジの低速後半にある地団駄からの速い渡りやCDP テラカオスのような渡り中に停止が入られると急の部分で一気に置いて行かれてしまう。
そう言えば渡り中にスライドが絡むのも苦手なのでもっと抽象化すれば一定リズムで無い事自体が苦手とも言えるか。

しかし苦手があるというのは克服すればそれだけ伸びしろがあるという事でもある。
次の課題と受け止め、徐々に克服していこう。

2019年9月19日木曜日

岐路

仕事でお世話になった人に飲み会で久し振りに会った。
僕よりは大分年上の方で、様々なお話しをしてくれるんだけれど今回は仕事に対しての姿勢が受け身である事を指摘され、その通りだなー。と聴き入っていた。

仕事は嫌いでは無い。
けれども自分から何かをしよう、組織を動かそうという姿勢には欠けている。
その点において同僚や上長は積極的で、それが成果に結び付いて評価もされている。
だから今回僕に対して指摘してくれたのもそういった姿勢を身に付けて同様に活躍して欲しいという激励なのだろう。

それなりに仕事ができて、それなりに評価されて、それで良いかなと思ってしまう自分がいる。
このままではこれ以上は望めない。それしかしない以上は相応の評価しか得られない。

年齢的にも岐路だと思う。
どうしたいか、どうなりたいのか、まだハッキリとは決めていないけれど後悔しないようにはしなきゃね。

2019年9月18日水曜日

品評会

土地柄和菓子屋さんが沢山ある場所に住んでいて時々利用はするものの毎回特定のお菓子を買っていたので、人にお土産として渡すならばどれが良いのかを判断するのと妻への日頃の感謝を兼ね、様々な種類のお菓子を買ってきて自宅にて妻と品評会をする事にした。

最初に試したのはかぼちゃ餡に包まれたお菓子で見た目から美味しそうだなと思っていたけれど、中身のかぼちゃ餡以上に周りの生地が山芋を含んでいるからかふんわりと口当たり良く溶けて美味しかった。
もう一つのパイン大福という変わり種もよく熟したパインと水分多めのあんこが非常にジューシーな味わいで素晴らしい。

元々メインの商品がとても美味しいお店だったので期待はしていたけれど、他の商品もそれを裏切る事の無いクオリティであった。ここのお店のお菓子であればどれを選んでも喜んでもらえる気がする。
まだ始めたばかりだけれど他のお店のお菓子も色々試してみたくなってくる。
品評会、楽しいね。

2019年9月17日火曜日

秋シーズン

9月頭からJRAの秋シーズン自体は始まっているけれど、日曜日のローズステークスに月曜日のセントライト記念といった3歳クラシックのトライアルレースを見て俄然秋シーズンの実感が湧いてきた。
初めてしっかり見た競馬が春シーズンの3歳クラシック競争である桜花賞の故か、やはり僕にとっての競馬と言えば3歳クラシック競争なのだ。

ローズステークスはダノンファンタジーが実績馬の意地を見せて最後の最後に差しきり、セントライト記念はリオンリオンが好スタートからの一時控えて先行抜け出しをして重賞2勝目。結果としてはどちらも春の実績馬が活躍したという形である。
来週は神戸新聞杯で春の牡馬クラシックの主役となっていたサートゥルナーリアにヴェロックスが早くも再戦するとあり非常に楽しみ。
推しているのはサートゥルナーリアだけれどヴェロックスも好きなのでまたこの二頭の好勝負が見たい。

同日開催のオールカマーも中山で無二の強さを誇るウィンブライトに実績馬レイデオロの対決と見応えがあり、こちらも楽しみ。
G2の時点でこれだけワクワクするのだからG1ともなればどれ程だろうか。
今の僕にとって競馬はDDRと共に熱中できる趣味の一つである。

2019年9月16日月曜日

EDP AVENGER

朝練で白筐体のあるゲーセンへ踏みに行ったら同じ朝練勢とぶつかり、そのままある程度踏んで成果は出たもののもう少し踏みたいとなり開店時間を迎えた金筐体のあるすぐ近くのゲーセンへとハシゴ。
開店直後とあってか運良く待ち無しで、先日のゴールデンリーグでシルバーに昇格できて前から踏んでみたいなと思っていたEDP AVENGERに挑戦した。

予想はしていたけれど、高速地帯がほんとキツイ。
譜面自体の難しさもあるけれど、金筐体で体重移動が大事な曲をBPM 400で踏むというのが大変で何回も閉店した。
それを繰り返す内に段々と体重移動を覚えてきて、前半で大きく稼げた事もあり目標である900以上のスコアは何とか達成。シルバー期間中に達成しておきたい目標だったので嬉しい。

譜面といい、速さといい、閉店しまくって体重移動を覚えるのといい、難所は異なるもののCDP エタラブに挑戦した時のようだった。

2019年9月15日日曜日

卓上鍋

友人夫妻が遊びに来てくれて、ちょうど妻がカタログギフトで貰った良いお肉があったのでしゃぶしゃぶをした。
少し前までは子供をリビングで自由にさせていたので卓上鍋をするなんて考えられなかったけれどベビーサークルをリビングに配置して僕達との距離を近くして、かつテーブルとも離れた配置にする事で以前のような卓上鍋での食事を楽しめた。子供もが生まれる前は人が遊びに来るとこうやってよく卓上鍋をしていたので懐かしい感覚である。

ちょっと人見知りが始まったのか子供は興奮気味ではあったけれど、友人夫妻も可愛がってくれて食事も楽しみながら和やかに過ごせて良かった。近況や旅行話しも色々聞けたし相変わらず仲良く、見ていて微笑ましい。
住んでいる場所も近いしお祝いまでいただいてしまったので、そのお返しも兼ねてまた会いたいな。

2019年9月14日土曜日

広々

午後になってから妻が行ってみたいと話していたお隣の市にある支援センターへ。
こういう場所って市内在住者でなくても利用できる所があるみたい(もしかしてそれが普通?)なのでありがたい。
妻がママ友から聞いた話の通り、非常に広々としている支援センターで遊具やおもちゃ等も数多くあり多くの親子が遊びに来ていた。

動きたい欲求が旺盛な子供を解放して自由にハイハイさせたり近所の支援センターには無い遊具で遊ばせたりして子供もとても楽しそうにしてくれていた。
土日も開いているし自宅からさほど遠い訳でも無い、まだ小さいから立って歩く事はできないけれど動きたい盛りの子供にとってはちょうど良い場所である。また遊びに来よう。

2019年9月13日金曜日

モーニング

昨日の朝食は気になっていた喫茶店へ行ってモーニングセットを食べた。
トースト2枚分のホットサンドにサラダ、ゆで卵、コーヒーという構成で680円だから値段的には普通だろうけど、どれも美味しくて満足度は高かった。お店の雰囲気も良かったし機会があればまた利用したいな。

その昔、名古屋のモーニングという文化に憧れて旅行記ついでで名古屋駅近くにある喫茶店へ開店に早々に訪れた事かある。
特筆するような内容では無かったけれどこれまでの自分には馴染みのない文化であったため新鮮であった。
この他にも関西の冬に温泉地で蟹を食べるなんて事もやった事があって、もう一度やりたいとは特別思わないけれど○○で○○するといった実績解除をするような楽しみがあった。

きっとまだまだ沢山ある、やりたいと思う○○で○○する。ような事。
また叶えられると良いな。

2019年9月12日木曜日

デート

平日の慣らし保育期間中、子供を預かってもらい妻にはフリーの時間ができるので僕も休みとなれば二人きりの時間ができる。
妻からそんなデートの提案を受け、それは良いと賛成して子供が産まれてからはおそらく初めてとなるデートらしいデートをしてきた。

初めに近所の喫茶店へと訪れて、その後朝からDDRをして、お昼は小竹町に住んでいた頃から和光市に引っ越してからも頻繁に遊びに行っていた江古田で食べて、これまた思い出深いまちのパーラーで明日用のパンを購入し、クリオロでケーキをお土産に買って帰るというデートコースであった。
江古田~小竹町の散歩、妻と一緒に踏んだり踏んでいるのを見たり、お店でゆっくりと食事したり。どれも普通だった事がこんなにも貴重でありがたい事なんだなというのをひしひしと感じ、今まで沢山楽しめて幸せだったなと振り返った。

妻へ、楽しい時間をありがとう。
子供へ、呼び出しなども無く、保育園で過ごしてくれていてありがとう。
大切な家族のため、また明日から仕事も育児も頑張ります。

2019年9月11日水曜日

笑顔

妻から「子供が居て良かったと思う事は?」と訊かれて、少し考えてから「自然と笑顔になれる事。」と答えた。

小さい頃はどうだったか覚えていないけれど、中学~専門学校の頃まではあまり笑う事が無かったように思う。
笑ったとしても嘲笑のような良い笑い方では無い事が多かったなと。
大学生になってから子供が産まれるまで、様々な人達と関わり段々と良い笑い方をする機会も増えて来たけれど子供が産まれてからはそれが飛躍的に増えた。

子供の笑った顔が見たくて、仕草が可愛くて、反応を返そうとして、自然と口元が綻ぶ。相手が子供だからか自分も無邪気に笑える。
そんな事をしている自分の顔を写真で見た時、「ああ、自分もこんな風に笑えるんだ。」と感じて嬉しかった。
周りの感情豊かな人々の笑顔を見る度に自分は笑顔に乏しいな、あんな風に笑えないなと感じていたのがそんな事は無いんだと分かったから。

自分の隠れていた笑顔を引き出してくれてありがとう。
これからも沢山笑って、君の笑顔も沢山引き出せるようにしたい。

2019年9月10日火曜日

DPランダム対決

先日、すみいさんと対戦したDPランダム対決の記録を残しておく。
ルールは1回目がDPのLv.15・16・17のランダム選曲(アプリにより選曲)+EDP ORCAの通常スコア形式(ただし、E 判定は0点となりお互いがE判定の時は通常スコア形式で判定とする。)かつ単曲スコアの本数勝負。

●1回目

・EDP エンドルフィン(976010)
僅差にて敗北、自己ベストに近いスコアだったので良く踏めていたしすみいさんも上下踏み間違えで崩した部分があったのでもう少し頑張れば取れていたと思うと惜しい。

・EDP 伝説(962040)
勝利。停止までは良いペースだったけど加速後に崩してしまったのが勿体ない。
3連は余裕を持って踏めていたし、ミス数も少な目だったので追い付く事自体は出来るようになってきたなーと成長を実感した。

・CDP REVOLUTION(915230)
これも僅差にて敗北、5連までは自己ベ近いペースだったのに5連で崩れた。まだまだこの速さの地団駄は安定しないなー。
すみいさんは5連はかなり上手に踏めていてその後の三連符で崩れたので、三連符が上手くいった僕とは対照的だった。
二人の上手くいった所を合わせれば95いけたんじゃないかなんて話していた。

・EDP ORCA(915880)
二人とも同じくらいの箇所で落ちたけど、そこまでのスコアが高かった僕の勝利。
二人とも前に踏んだREVOLUTIONの疲労のせいで序盤から足がガクガクだった(笑)
スコアは出るようになってきんだけど、再クリアができなくて中々95に載せられない。

結果、2-2で引き分け。

●2回目
 
DP Lv.14・15・16のランダム選曲に変えて他のルールはそのまま。

・EDP Horatio(970280)
すみいさんが994以上を出して完敗。
道中ポロポロGrを出したのと地団駄でGr量産したので大きな差がついた。

・EDP カーメン(979660)
すみいさんが985でこれも敗北。自分なりには良いスコアなんだけど地力の差を感じた。
地団駄メインの譜面なので、しっかりフルコンできた点は良かったな。

・EDP 鳥フェニ(981860)
自己ベ更新して、2回目では唯一の勝利。
2.25倍なら先の2倍でやったEDP カーメンと同じ見え方だしいけるだろうと思ったけど、道中の同時とスカスカしている部分で体重移動が追い付かなくて怪しい動きに。
今なら990以上も狙えそうな手応えを感じた。

結果、1-2で敗北。

一人でひたすら自己ベを追求するのとはまた違った楽しさがあって凄く楽しかった!
機会があればすみいさんと再戦でも他の人とでもまたやりたい。

2019年9月9日月曜日

地獄絵図

台風15号の影響により朝からJRは運転見合わせ。
定期外の路線で行く手もあったけれど振替輸送が実施されていなかったので自腹を切ってまで行く必要無しとJRの運転再開を自宅で待つ事に。(結果的には半休して午後出社するぐらいが良かったのかな。)

9時くらいに再開したという情報が散見されたので駅へ行き、座れる電車を選んでのんびりと通勤。
初めはそこまで混雑していなかったけれど途中から車内は満員状態になって台風一過の猛烈な暑さに定員過剰による熱気があいまって座っての通勤だったのにも関わらず疲れた。
体調がやや微妙な事もあってこんな中で立ちっぱなしになったら倒れていたかもしれない。

ターミナル駅では大量の乗降があるために乗客同士の接触によるトラブル等もあり、それらの一部始終を見ているたけでも疲れてしまった。
勤めてもう10年以上経つけれどやはり満員電車は苦手だ。

2019年9月8日日曜日

模様替え

子供の掴まり立ちが始まって以来、朝食時に子供がローテーブルに手をついて立ち上がるためそれを見ながらの食事で慌ただしくなり、テレビ前へ移動すると危険というのもあってリビング隣に設置していたベビーサークルをリビングへと持ってきた。
大きめのローテーブルもあるため圧迫感あるものの何とか収まったし、やはり隣の部屋で一人居るのとは違うのかベビーサークル内でも今の所大人しくしていてくれるので良い模様替えが出来たと思う。

妻と子供がこちらへ来る前にはカウンターキッチンの下へ本棚を移動させる模様替えをし、そして今回。
これも子供の成長と共にまた模様替えしなければならない時が来るだろう。
いつかは物置として使っている部屋を子供に明け渡すため、タンスやクローゼットの大移動も必要になるかもしれない。

子供の成長と共に変わりゆく我が家、模様替えは自分達じゃなくて子供のためにするようになったのだな。

2019年9月7日土曜日

一日満喫

遊びに来てくれたすみいさんとお店巡り&DDRをして楽しんだ。
仲の良いDDRerはいてもこういう楽しみ方で二人だけで遊ぶというのは始めてな気がする。

お勧めのパン屋さんへ行って、美味しいバームクーヘンを食べて、メインの喫茶店でのかき氷を楽しみ、踏んでからの二次会スイーツ。
何度か行った所もあれば新規で入るお店もあり、DDRもバーサスしたりDP対決をしたりと色々楽しんだ。
子供が生まれてから休みの日に子供と長い時間離れて遊ぶというのは初めての事で、子供と居る時間も本当に大切で楽しいけれどこういう時間もやはり良いと感じた。
時間を与えてくれた妻に感謝。誘いに快諾してくれたすみいさんにも感謝。

2019年9月6日金曜日

フル活用

会社のセミナーが午後の遅めの時間からあり、そこだけ職場から抜け出すのも気が進まなかったのでそれならいっそ全休にすれば良いやと休みを取ったこの日。
午前中に土曜日だと中々予約が取れない歯医者を予約して、前日夜のDDRからフル活用がスタート。

翌日は子供を保育園に預けてから歯医者まで数時間余裕があったので妻とカフェ巡りをして歯医者へと行き、その後妻と子供がお世話になった集いの広場へと保育園が終わった子供も合流し、家族揃って挨拶にも行けた。
セミナーの前には新宿でも一番人気のラーメン屋へ行き、お昼を外した時間だったお陰で殆ど待つ事も無くご馳走を味わえたし実に時間を有効活用できた一日であった。
頻繁な移動と滞在履歴が細かく刻まれたタイムラインが、充実ぶりを物語っている。

2019年9月5日木曜日

優遇

JR東日本が駅ナカでのSuica利用や自社路線のSuica利用や定期利用等にポイントを付与するサービスを今年の10月から始める。
内容を見ていたらただポイントを付与するだけでなく、モバイルSuicaであると付与率がカードタイプのSuicaの4倍と大きく差を付けて優遇しているのが目に留まった。

僕はモバイルSuicaユーザーだし、定期もモバイルSuicaで購入しているためこのまま利用が続けば最大限の恩恵を受けられるので嬉しいニュースである。
その反面、定期にJR区間を含まないためモバイルSuicaをフル活用できない妻は残念そうにしていたりみつさんも同じ理由によりモバイルSuicaで定期利用できない事を嘆いてたりと、それを理由に導入へ二の足を踏んだり見送ってしまうのを見ると惜しいなーと思ってしまう。
他社路線区間のみの定期発行が無理なのは鉄道会社として当然なんだろうけど。

ただ、Suicaとしての利用はできるので導入すれば該当する部分の恩恵自体は受けられる。
来年からはアプリの年会費無料化も始まるのでこれを機に定期利用者以外の導入も増えるだろうか。
もしかしなくともそれを狙っての優遇なのかも?

2019年9月4日水曜日

中野

引っ越し前ほどでは無いものの、最近はよく踏むようになりDDRとの接点を持つために書き始めたこのシリーズの意義も薄れつつあるけれどせっかく始めたし書きたい事もまだまだあるから続けていこう。

社会人となって最初の住居に選んだのは東京都の中野区であった。
なぜ中野区を選んだのかハッキリ覚えてはいないけれど職場に近くてかつ平塚で師匠とその友人から他の候補地(どこだったっけ?)との比較で中野区が良いとお勧めされたのが決定打になった気がする。
中野区とは言っても最寄りは沼袋駅とかなり北側であったものの、自転車で中野駅まで南下する事でアーケード街にあるゲームセンターをホームにする事ができた。
そこが自分にとって最も思い出深いゲームセンターとなる中野タイガープラザ(タイガー)である。

引っ越し前、インターネットランキングに表示されるプレイ店舗からタイガーにはMITSさんという上級者がいるのは確認していて「会ってみたいなー。」と思っていたものの引っ越してからの数週間は会えず一人で踏んでいた。
それがある週末、兄が遊びに来た時に一緒に踏もうと訪れたタイガーにて見た事の無い上級者が踏んでいるのを見て「もしかしてこの人が!」と思ったのを覚えている。

後ろの椅子で待ちながらプレイ終了時に表示されたカードネームが「MITS」である事を確認すると、交替の時にドキドキしながら「上手ですね!」と話し掛けた。
今思い返すとインターネットランキングでプレイヤーをチェックしているのもカードネーム確認するのもストーカーチックで恥ずかしくなるけれど、その頃はいろんな人達と交流したいという気持ちが強く、多くの知り合いが居た平塚を離れたのもあって寂しさもあったのだろう。
体面なんて気にせずここでみつさんに話し掛けた事はこれからの僕のDDR、いや人生そのものに大きな大きな良い影響を与えていくのであの時勇気を出して話し掛けて本当に良かった。

ここからしばらくはタイガー時代のエントリーへ、まだまだ懐古は続いていく。

2019年9月3日火曜日

行動力

今週末は妻が子供を連れて友人と食事に出掛けるという事で数時間のフリータイムをいただいた。
遠出する程では無いけれど、いつものDDRだけで済ますのには勿体なく感じて会いたいなと思っている人へ声を掛けて遊びの約束をしてもらった。

こういう時、躊躇せずに動けるのが自分の良い所だなと思う。断れられたら断られただと、相手へと気軽に予定を聞く事ができる。
「急だから」とか「忙しいだろうし」と思い込んでしまい、声すら掛けなければその時点で機会を逸してしまう。
だからやりたい事があるのであればまず動くというのが大切。

昨日もLINEでの連絡を駆使していくつかの遊びの予定を組んだ。
それらのお陰で9月は沢山友達と会える月になりそうで非常に楽しみである。

2019年9月2日月曜日

保育園

今日から子供が保育園に通い始めた。
少しの間は慣らし保育という事で短時間だけれど、これまでは原則僕か妻が必ず一緒であったから子供にとっては両親と離れる体験を本格的にする事となる。

早い段階での保育園入園(申し込み)を決めたのは妻の意志である。
入園の早い遅いはそれぞれにメリットもデメリットもあるのでどちらが良いとは言えない。
それでも、保育園入園により最も大きな影響を受ける妻が選んだ道なのだからこれが一番であると信じて僕も一緒に歩んでいこう。

2019年9月1日日曜日

1時間

現在のホームゲーセンは開店時間が9時からと一般的なゲーセンと比較すると1時間ほど開店時間が早い。
基本的に早い時間ほどゲーセンは空いていると感じるので早起きするのが苦で無い身としては早ければ開店時間は早い程ありがたく、目論見通り行ってから帰るまで連コインでき選曲内容もあって1時間と少しで満足いくまで(足がまともに動かなくなるまで)踏めた。
日曜日はこれまで日中踏みに行くようにしていたけれど、それだとやり込んでいる常連さんと被る可能性があるし如何に効率的に踏むかを重視するのであれば日曜日は開店時間から踏みに行くのが良さそうだ。

早い時間に踏んだ分、少しばかり回復も早いような気もするし夜にはすっかり疲れてお休みモードとなりよく眠れる。
日中の子供の相手は大変にはなるけれど支障が出る程では無い。出来る内はこれが一番かな。