2025年1月24日金曜日

検討

OPPO Reno A3に買い替えてから今年の夏で5年。
さすがに電池保ちも悪くなってきたので1日出掛ける様な日は節約を意識して動かなければならず、不便を感じる様になってきた。
今はリモート勤務中心だから良いけれど出勤中心になると困りそうだし、そろそろ機種変更を検討するかと色々調べてみた。

基本的な要件は前回同様にスペックはそれなりで良いので価格重視、電池保ちが良くてお財布ケータイが使える機種。
そうなると今と同様にOPPOが有力候補となり、ちょうどRenoシリーズの後継とエントリーモデルである無印の最新機種が少し前に発売されたので見比べていた。

Renoは僕がOPPOデビューしたシリーズでそれ以前に使用してたSHV35と比較すると飛躍的にスペックが上がったので衝撃的であった。
今も電池保ち以外は特に不便なく使えているし、長持ちしてくれそう。

一方の無印はスペック的には最新のRenoシリーズよりは落ちるものの、今使用しているRenoぐらいはありそう。
何より価格面でRenoより15000円近く安いのが魅力。

要件に合致しているし無印で良いかなと思うのだけれど、初めてRenoを使用した時の衝撃も忘れられないので捨てがたい。
今すぐ決める必要は無いのでもう少し考えよう。