仕事で気持ちの折り合いがつかないところがあって、在宅の利点を活かして夜に自由時間を使って作業しても良いという気持ちと、作業しなければならない理由が無いと思う気持ちがある。
今の仕事は色々と悩ましい部分があり、以前の様に気持ち良く仕事出来ていないというのが現状。
とはいえ環境的には悪く無いし、この春に子供が小学校へ入学するにあたり在宅勤務出来る職場というのは大変ありがたい。
それ故、モチベーションは高くないながらも何だかんだで続けてはいる。気付けばこの職場へと移ってもう1年近くになるのか。
モヤモヤした気持ちを抱えたまま仕事を続けるのは嫌だけれど、色々働きかけてみても結局改善はされない。
負荷が高い訳でもないし、仕事なんてこんなものかと割り切ってやっていくしかないのかね。