2025年3月12日水曜日

身近

3.11付近になると震災関連のニュースが毎年流れる。
それらを見てこれまでも何も感じない訳では無かったけれどここ2年で気仙沼、釜石、大船渡、陸前高田などの大きな津波被害を受けた地域を旅行した事でより感じ入る様になったなと思う。
実際に現地へと訪れて復興する街の様子を見たり、震災遺構を見たり、そういった体験を通じてあの日起きた地震はこんなにも大きな出来事だったんだというのを改めて感じた。

色々と環境が変わって難しいとは思うけれど、また被災した地域へ行けたらなと思う。そしていつかは家族揃って訪れたい。
ニュースだけでは伝わらないものが現地にはあるので家族にもそれを感じてもらい、教訓や思いやり等を育む事に繋がれば良いなと。
地元である福島県にも被災地はいくつもあるので、その内父親に頼んで連れて行ってもらうのも良いかもね。