これまであまり作ってこなかった料理だけれど、半年くらい前から親子丼をよく作る様になった。
子供がよく食べてくれるのと、主要スーパーであるベルクでもOKでも100g100円程度の安価な鶏肉で良い感じに作るのが主な理由である。
通常親子丼と言えば鶏肉に玉ねぎと卵、あと三つ葉をのせるかくらいだけど我が家で作る親子丼はきのこ類を入れたり三つ葉の代わりに小松菜の様な葉物をのせたりしている。
特に子供から不評も無く、ボリュームを増やせるので都合が良い。
火が通りやすく型崩れしない食材が中心なのでツユを作れば煮込む時は放置で良いし時間も大して掛からないので楽ちん。今後も積極的にローテーションへと組み込んでいこう。