ぼちぼち今の仕事も終わりが見えてきて、次の仕事へ入る前に長めの休暇を取る予定がある。
今年は一人で宮城旅行へ行ったけれどせっかくの機会だしその休暇でも一人旅行へ行こうかと検討していて、最長で木曜日の夜から月曜日の昼過ぎまでの旅程を組めそうだけれどさてどうするか。
移動手段としては以下候補があって、単独あるいはこれらを組み合わせて検討中である。
1.18きっぷ(3日用)
2.夜行バス
3.飛行機
4.新幹線
5.寝台列車
例を考えてみると、以下の様になる。
1だけなら金曜朝発の金土宿泊、日曜夜着で2泊3日。
2.と4.だと木曜夜発の金土宿泊、日曜夜着で2泊4日。
2.と5.だと木曜夜発の金土宿泊、月曜朝着で2泊5日。
※木曜または日曜の宿泊は耐費用効果が低いと考え、除外。
中々無い機会だし久し振りに遠くの方(しばらく行っていない西)へ行ってみたいなという気持ちがあるので、そうなると有力なのは2泊4日・5日になりそう。
まだ時間はあるし、色々と考えてみよう。