2024年3月31日日曜日

駆け込み参加

3月最終日、昨日は色々と動き回ったので今日は軽めにしようとこちらも存在は知っていたもののまだやっていなかった市内にある花手水設置場所のスタンプを押してビンゴを達成するイベントをやる事にした。
スタンプ設置場所の多くは自転車で十分回れる範囲だったので自転車を中心にいくつかのスポット巡り。
中には今まで気にはなっていたけれど行けていなかったスポットもあり、スタンプラリーというおまけ要素があるお陰で普段は神社・仏閣等にあまり関心が無い子供もついてきてくれた。

2ラインビンゴとコンプリートでさほど景品が変わらない、かつコンプリートのためには遠い場所へ行く必要があるという事で2ラインビンゴを達成したところで終了。
お昼前には終わって自宅で食事を作ってのんびりお昼寝をする時間も出来たのでちょうど良いイベントだった。

前日の狭山市スタンプラリー同様に、こちらもビンゴも今日が最終日だったのでこの週末で2つのイベントへ駆け込み参加した事になる。どちらも楽しかった。
またこういったイベント情報にはアンテナを張って、お出掛けへ積極的に組み込んでいこう。

2024年3月30日土曜日

多要素

初夏の様な暖かさという事で外歩き中心をお出掛けをしようと飯能市のあけぼの森公園へ。
それに以前に見つけていた狭山市スタンプラリーの要素を追加し、帰路ついでに稲荷山公園の健康センターへ寄ってきた。

あけぼの森公園では子供が前回同様きのこの家で大はしゃぎ。
凝った内装、狭い空間、様々な仕掛け等々子供がはしゃぎたくなる気持ちは確かに分かる。大人である僕から見ても面白い場所である。
お昼は元加治駅の近くにあるパン屋さんで買ったものを食べたのだけれど、これが美味しく安くでとても良かった。様々な種類があって目移りしたので遊びに来た時にはぜひまた買いたい。
お店の人の好意でパンの耳をいただいて、元々の用途である水鳥への餌やりの他自分達でも摘まんで美味しくいただいてしまった。

稲荷山公園の健康センターは水着着用のリラックスプールは複数種類の浴槽があるみたいだったけれど、通常入浴の浴槽は一つのみで結構高めの温度。
故に長い時間は楽しめなかったけど広々とした休憩所があったお陰でのんびり休憩できて良い一休みにはなった。
今度は水着の準備をしてリラックスプールあるいは温水プールを利用してみたいな。

往路は前回のエントリーで書いた入曽駅で一度下車して武蔵藤沢駅で再乗車したので、入曽駅、稲荷山公園駅、狭山市駅と3つのスタンプが揃って無事に条件達成。
狭山市の子育て支援センターで景品をいただいて、当たりはしなかったもののWチャンスの抽選にも参加できてと様々な要素を詰め込んだ楽しい一日であった。

2024年3月29日金曜日

徒歩VS鉄道

西武新宿線の入曽駅から西武池袋線の武蔵藤沢駅までは所沢駅で乗り換える必要があり路線図的にはU字形の移動となるので時間もかかる。
そこでU字の先端部分を歩いて移動したらショートカットできるのではないかと思ったのだけれど、ナビによると徒歩では30分程度時間がかかるのに対し鉄道は所沢駅での接続次第ではあるが30分弱の時間で到着する。
実際のところ徒歩移動は道に迷う可能性もあるので基本的には鉄道優位。

ただ、単なる交通手段として見るのではなくスタンプラリーを埋めるという考え方であればこのルートは2つの未踏駅のスタンプを押せるのでアリとなるし目的地を武蔵藤沢駅以降に設けて妻と子供は鉄道、僕は入曽駅から徒歩移動してどこで合流するか試してみるのは面白そう。

昔、空から日本を見てみようの飯田線の回で同じ様な事をやっていたのがあったな。
確か乗り遅れて荷物だけが電車に運ばれていき、本数が少ない地方ローカル線なので大変そうだったけれど面白い企画であった。

2024年3月28日木曜日

館林

昨日はよりもいの聖地巡礼で館林へ行ってきた。
スポット巡りのマップを見つつ、食事を含めても5時間弱程度で見て回れたので日帰りで行くのにちょうど良い。

無料のレンタサイクルがあったのでそちらを利用したけれど、悪天候に挟まれた晴れの日でラッキーであった。
桜と鯉のぼりのイベントが開催されていて、桜はまだだったけれど沢山の鯉のぼりが川の上を泳ぐ姿が青空に映えていて綺麗。
この他にも川沿いに菜の花が咲いていたり、つつじヶ丘公園の東屋から雪に覆われた日光の山々が城沼の後ろに見えたりと、様々な風景を楽しめて聖地巡礼以外も大満足であった。

今回の食事処はよりもいの展示スペースがあるという事で城町食堂という市役所近くのお店にしたけれど大行列が出来る程の人気のうどん店、よりもいにも出てくるカフェ、レトロな中華食堂、古い建物を改装したレストラン等々気になるお店がいくつもあって何処へ行くか悩ましかった。

公園の名前にもなっているつつじが咲き誇る頃も見てみたい。
電車の時間はちょっと長いけれど、科学館などもあるし子供を連れて遊びに行ったりできないかねー。

2024年3月27日水曜日

よりもい

今日は有給にて館林へ。宇宙よりも遠い場所(通称よりもい)の聖地巡礼である。
まだアニメは見終わってないけれど、とても良いアニメで毎週放送日である土曜日が訪れるのを楽しみにしている。
行くにあたってファンサイトを見てみたところ、作中で街中が正確に再現されている点や街並みに特徴ある点などヤマノススメで聖地巡礼にハマった時の様に楽しめそうな要素が多々ある。
残念ながら取り壊しになってしまった建物や閉店となってしまったお店もいくつかあるけれど、こればかりは仕方ない。
むしろ遅く行けば行くほどスポットの数が減ってしまう懸念があるので行ける時に行っておこう。

今週は雨ばかりだけれど都合良く休みを取ったこの水曜日だけ晴れてくれてラッキー。
雨上がりの山道は嫌だし花見をするにはまだ早いと思っていたので良い案が見つかった。
館林は自宅から電車で1時間半程、運賃も1000円程度と思っていたより近いし安く行ける。
館林自体気になりつつもまだ行けていなかった場所だからちょうど良い機会だ。

2024年3月26日火曜日

初バーサス

ふかやんさんと秋葉原でDDRをしてきた。
知り合ったのはもう随分前で、みつさんの家で集まって遊んだりユニゾン大会等で踏んでいる姿を見た事はあったけれど一緒に踏むというのは多分今回が初めて。
リザルトから相当な実力者である事は分かっていたけれど予想以上の安定感で凄く上手だった。

意外だったのがLv.18クラスの高難易度も高いスコアを出してはいるけれど連続では踏めないという事で間に低難度を挟んで休んでいたところ。
高難易度は回数をこなさないとキツいと思っているので試行回数が少ないのにどうしてあんなに高いスコアが出せているのだろうと聞いてみると、回数が少なくなる分座学に力を入れているとの事。
座学は僕もやるけれどだからといって座学中心とはならないし、効果はあっても実践(試行回数)を上回る結果に繋がった事は無いので、いわば僕の高難易度への取り組み方とは対極に辺り新鮮であった。

天気が悪かったからかゲーセンは空いててがっつり踏めて楽しかった!
旅行好き同士、そちらの会話も盛り上がったので踏み後にご飯やお酒でもしながらのんびりもしたいね。
また一緒に踏めると良いな。

2024年3月25日月曜日

妙案

水曜に休みを取っていて、仕事後に以前から行きたいと思っていた千葉方面へ移動して1泊し、翌日に登山を楽しもうかと考えた。
今回は火曜の夜に友人と踏む予定もあるので登山靴と踏みに使った服が荷物になるけれど、千葉市の様な拠点となる駅で泊まればそこで荷物を預けて翌日の帰りに回収すれば良い。

千葉方面に宿泊する事で移動時間を短縮できるし、自宅から宿泊地までかかる往復の交通費を思えばホテルのコストもそこまで高いものではない。
これは妙案、と思ったけれど前日に結構雨が降り登山道のコンディションがイマイチそうなので結局見送りとなってしまった。面白い案だっただけに残念。

でも休前日であれば実行できるし、踏まないのであれば着替えや靴の荷物も増えないからより実行しやすい。
いつか実現できる日があると良いな。

2024年3月24日日曜日

小金井公園

妻の両親と桜の名所、小金井公園へ出掛けた。
しかしながら今年は桜の開花が予想よりも遅れ、殆ど咲いていない状態。
桜祭りのイベントは日程変更できないので予定通りに開催されていたけれど、お花見目当ての人達は残念だったろう。

僕達は子供が遊べる公園という事で遊具や自転車の貸出目当てに選んだ場所だったので、桜の開花状況についてはさほど気にする事なくむしろ人出が多少控えめになってのんびり楽しめて良かったのかもしれない。

交通公園よりも長い長い1周コースを子供の自転車について歩いたり、難しい壁登りをドキドキしながら補助したり、屋外トランポリン遊具にギリギリ入れてラッキーだったり、色々と楽しめた。
広大な公園なので歩くだけでも結構な運動量となり、古い建物を移築した建物館も興味は惹かれたけれど子供の疲労を考え見送りになってしまったのでまた見られる機会があれば良いな。

2024年3月23日土曜日

待望

じゃらんから期間限定ポイントを1000円分付与してもらったので近くにある子供向けの屋内施設を利用する事にした。
2年前に初めて連れて行って以来、子供が大層気に入っており事ある毎に行きたい行きたい言うので待望の再訪である。

これ以前にも妻が連れて行って事はあったけれど、塗り絵など自宅でもできる様な遊びが中心になってわざわざお金を払って連れて行く必要は無いなと親には判断されており足が遠のいていた。
あと、屋内施設に慣れすぎると屋外で遊ばなくなってしまうかなという危惧もある。

そんなこんなで久し振りに訪れた訳だけれど、さすがに2年も経つとコロナ禍の制限緩和もあってか色々と設備や玩具も変わり親としても新鮮に楽しめたし、たまたま開催されていた施設内に隠された数字を探すビンゴゲームがとても面白かった。
午前が僕、お昼休みと昼寝を挟んで午後は妻と一日楽しめたし子供も満足してくれた事であろう。
期間限定ポイントの使い道としてちょうど良いし、また付与されたら連れて行ってみるか。

2024年3月22日金曜日

打ち上げ

先日離任したプロジェクトの打ち上げに行ってきた。
プロジェクト立ち上げ当初はコロナ禍の真っ最中で飲み会なんて考えられなかったけれど今はこうやって皆で集まって盛り上がれる。何と喜ばしい事か。

最初はやっぱり各チーム毎に固まりがちだったけれど、時間が経つと共に段々と人の移動が発生したので自分も他チームの所へとお邪魔して様々な人達と話す事が出来た。
役割的に他チームの人と話す機会も多かったので割と気軽に行き来できたし、リモート勤務中心故に殆ど対面で会った事の無い人と直接話せたのはとても良かった。

これで心残り無く次の仕事へ移れる。
良いプロジェクトだっただけに名残惜しくはあるけれど、切り替えていこう。

2024年3月21日木曜日

道案内

子供が保育園で遊びに行く「飛行機公園」という場所があって、地図を見てもそれらしき公園は見当たらずどこだろうと思っていたので子供に道案内を頼んで連れて行ってもらう事にした。

保育園からスタートし、アンダーパスを通過して土手沿いを進み、階段の間にある自転車の通路を通り、時に迷ったり階段しか無い道は迂回したりして無事に到着。
スムーズにとは行かなかったけれど探検している感がかえって楽しく、途中で河津桜が咲いていたり鉄橋を渡る電車が見えたりと風景をのんびりと楽しめた。

近所はそれなりに自転車で散歩しているけれど、今回の道は通った事の無い道ばかりでとても新鮮。
道案内をやり遂げた子供も誇らしげで微笑ましかったし、良いお出掛けであった。

2024年3月20日水曜日

替え玉

仕事終わり後、各所へスタンプラリーをしながら辿り着いた大宮駅付近でご飯を食べる事にした。
最初行く予定だったつけめん店は営業時間内に間に合わず、次に入ろうとした煮干しラーメン店は麺切れで終了。
ついてないなーと思いつつ入った豚骨ラーメンのお店だけれどラーメンが580円からと昨今の値上がりを思えばかなり安い価格で、替え玉も100円だったのでそちらも頼む事にした。

大盛りは食べる事はあるけれど、替え玉は豚骨ラーメンに多い文化なので頼む機会は少ない。
最初は麺の硬さを普通にしたので、替え玉は硬めにしてみたけれどハッキリと硬さが違って食感の違いを楽しめる。
麺の量も最初の半分くらいかと思っていたらきっちり一人前が入っていて食べ終わるとお腹いっぱいになった。
食べてみたいなとは思いつつ、これまで縁が無かった替え玉を楽しめて結果的に良い外食であった。

2024年3月19日火曜日

服装自由

今の職場は出社する機会も少ないけれど、出社する際の服装も常識の範囲内あれば自由で、人によってはかなりラフな服装である。
とりあえず少しの間は様子を見ていたけれどせっかく自由なのだし、これを活用しない手はないと思って今日は黒のスニーカーで出社する事にした。
 
服は私服だろうがスーツだろうがそこまで着心地に差は無いけれど、靴は革靴とスニーカーで履き心地に大きな差がある。長時間履くのであれば尚更だ。
足下が快適になって仕事の効率も上がったりしないかな。

2024年3月18日月曜日

北陸応援割

JRE POINTで上越新幹線がお得に利用できるキャンペーンと、じゃらんで新潟県を対象とした北陸応援割の適用期間が重なるのでそのタイミングで新潟県へ旅行に行こうかと考えていたのだけれど、今日から始まったじゃらんでの北陸応援割はあっという間に予算を使い切り終了。後から調べてみたところ10分程度で予算金額に到達したらしい。

いやはや、平日昼間の開始だし新潟県だけだしと甘く見ていた。(それでも先に始まった他の北陸応援割の適用商品よりは終了は遅かったらしい。
どこの宿にするかまで決めて開始時間ぴったりに予約手続きを進めるくらいじゃないと、ダメだったか。
JRE POINTの方の割引だけでもかなりお得なので検討は続けるけれど、北陸応援割で一気に予約が埋まったので宿の選択肢も限られてしまった。
後からの予約変更で北陸応援割が適用できたらラッキーくらいで早めに宿は抑えておいた方が良かったか、次への教訓にしよう。


2024年3月17日日曜日

数年振り

土曜日に引き続き天気が良かったので大宮公園へ遊びに行って来た。
ここは小さな遊園地と動物園があり、どちらも入場無料。遊園地の乗り物も数百円で楽しめる安価なもので気軽に訪れるのには最適である。

何回か来た事はあったけれど、前回来た時はコロナ禍の最中で入園できるかを危惧していた記憶があるのであれから大分時間が経っている。
今回、子供は遊園地の乗り物にも興味を示したし動物園内のパネルを読んで楽しんだりもしていたので、前とは違った感じで楽しめたのかなと見ていて思った。

ちょうどスタンプラリーもやっていたので、スタンプスポットの一つである氷川神社へ寄り道をしてそこから大宮駅まで徒歩移動。
30分近く歩いたので子供には大変だったと思うけれど、何とか頑張ってくれた。
氷川神社はここが本社なので敷地が広くて壮大だし、綺麗に整備された参道も素敵であった。
親子それぞれ楽しめる要素が揃っているので良いね。

2024年3月16日土曜日

満足

妻と子がしまむらへお目当ての品物を買いに開店アタックするというので、僕はすぐ近くにあるワークマンへ先日破れた靴下を買いに。
お互い目的の品物は替えたし、サイズが微妙だったトレッキングシューズも買い替えられたので良かった。
帰り道、夜に料理する食材が無いので普段は行かないスーパーへと寄り道してみるとちょうど地場野菜を販売するイベントをやっていて、色々試食させてもらったりお買い得品があったりしてここでも色々と得る物があった。

その後、何度か訪れている洋食店でお昼。
ここにはキッズメニューは無いので子供と一悶着するも何とか溜飲を下げてもらい、ビザ・ハンバーグ・オムライスの三点を家族でシェア。
ハンバーグは普通のお店で食べるものの厚さが倍くらいあるし、ピザはチーズの量が生地よりも多いんじゃないかと思うほど。
過去に食べているオムライスは変わらずの美味しいさで大満足。
コストパフォーマンスに優れるというか、この価格で良いのかと思ってしまう程の料理達であった。
遠出をした訳ではないけれど、買い物も食事も大変満足いって良い休日である。

2024年3月15日金曜日

靴下

しばらくDDRの時に使っていた若干厚手の靴下に穴が空いたので久し振りに普通の靴下でDDRをしてみた。
捻りの多いLv.18を多く踏んだせいもあるとは思うけれど帰宅して靴下を脱ぐと指の皮が剥けていて、やはり厚手である事に意味はあったんだなーと感じる。

元々この指の皮が剥ける事象は分かっていてこれまでにも厚手の靴下を試してみた事もあったのだけれど、厚すぎると踏んでいる感覚が伝わりにくく皮剥けのリスクを承知で普通の靴下で踏む様になっていた。
それを近年、ちょうど良い厚さの靴下が見つかったお陰で皮が剥ける事もなく感覚が鈍る事もなく良い感じに踏めていたのである。

ワークマンの品物で何となくは覚えているけれど、また同じ物が見つかるだろうか。
DDR以外でも使える物だし今度はまとめていくつか買っておこう。

2024年3月14日木曜日

春の訪れ

物産展で丹後ばらずしを買ってきた。
毎年この時期に京都の物産展が催されるので今年も食べるのを楽しみにしていたのである。
過去日記を読むと初めて食べたのが2020年なのでおそらくもう4年間食べ続けている事になるのか。

小さな箱にぎっしり詰められたこのお弁当は、色とりどりの食材が使われていてまるで宝石箱の様。
味も甘さ、しょっぱさ、酸っぱさが絶妙に入り乱れていて大変美味しい。

本場ではハレの日に食べられる物らしいので特に季節的な関係は無いけれど僕にとっては物産展が行われる春に食べて季節の変化を感じる食べ物である。
来年も食べるのが楽しみだ。

2024年3月13日水曜日

自分本位

ここ最近、通勤をしていて自分に余裕が無いなとか他人を思いやる気持ちに欠けているなと感じる事がある。
例えば乗り換え時間が少ない場合に早く電車から出ようと人が降りきるのを待たずに後ろから押すような形になったり、あるいは座れるか微妙な場合に早く乗車しようと近くの人を押してしまったり。
幸い、トラブルにはなっていないけれど気を付けなければなと思う。

以前はもっと混んでいる電車で通勤していたにも関わらず、こんな風に思う事は少なかったし先に書いた用な事はやっていなかったと思う。
通勤の機会が減って耐性が減ったのか、加齢と供に自分本位になってしまっているのか、どちらもかな。

自分でマズいと感じられる分、まだ改善はできるはず。
大きな問題となる前に改めよう。

2024年3月12日火曜日

高騰

コロナ禍からの反動需要と、インバウンド需要等の要因により都内のビジネスホテルの宿泊料金が大きく値上がりしているそうだ。
ニュースで話題になっているのは都内のビジネスホテルだけれど、地方の宿泊施設の料金も上がっているよなーとじゃらんで宿泊施設を検索していて感じる。
コロナ禍前は数千円で泊まれるビジネスホテルなんて普通にあった気がしたけれど、今は5000円以上がザラ。
都内に比べればかわいいものとはいえ、目的により宿泊費を抑える事をある種の楽しみともしていた身からすると、それができないこの状況は寂しい。

まあ家族旅行でそういう目的で旅行する事は殆ど無いだろうし、クーポンや割引等を使えば意外と安く泊まれるというのもあるだろうけど、一人旅をしていた頃にちょうど良い場所で1泊朝食付きで3500円なんてホテルを見つけた時の達成感というか充実感というか、今の状況だとそういうのを感じるのは難しいだろうな。

2024年3月11日月曜日

和光市

植物園の帰り道、成増駅に着いた所で子供がお気に入りである和光市の児童センターへついでに遊びへ行ってみるかと聞いてみると二つ返事が返ってきたのでハシゴで遊ぶ事に。

児童センターは相変わらずの人気ぶりで利用時間の目安は60分程度と長時間遊ぶ事はできなかったけれど、何度もまた行きたいと子供が言っていた場所なのでとりあえず連れて行けて良かったかな。
その後、せっかく和光市へ来たので昔住んでいたマンションとタイトーステーションへ寄って行く事にした。

マンションの前へ着き、子供と妻が並んだ写真を撮ると妻が提案して今度は子供に僕達二人を撮ってもらった。
成長した子供だからこそ頼めるナイスアイディアである。

子供に撮ってもらった写真を見て、確かにここで妻と過ごした二人の時間があったんだなと懐かしくなる。
そして、子供が妻のお腹の中にいてここで三人で過ごしていた時間もあったんだなというのも感じた。
もうあれから5年以上も経つのか、

2024年3月10日日曜日

板橋区立 熱帯環境植物館

板橋区にある熱帯環境植物館という場所へ遊びに行って来た。
ここは昨年、おーりんさんに会った時に子供とよく行っている場所でお勧めと聞いて行ってみたいと思っていた場所であり、結構時間が経ってはしまったけれどようやく行く事が出来た。

名前の通り、メインとなる展示は植物なのだけれどミニ水族館のゾーンにも多くの種類の魚が居てかなり充実した展示となっている。
勿論、メインの植物の展示はそれ以上に多くの種類が展示されており見た事も無い植物を丁寧な解説付きで眺められて大変楽しかった。

館内には小規模な喫茶店もあり、熱帯館に合わせた南国料理の個性あるメニューもグッド。
おーりんさん達は自宅が近いのもあって年パスを持っているそうだけれど、確かにこんな施設が近くにあったら頻繁に訪れたくなる。
良い場所を教えてもらえて良かった。またお勧めがあったら教えてもらおう。

2024年3月9日土曜日

二次ピーク

東西線を使う用事があって、飯田橋から乗車。
この時点で混んでいるのは予想通りで、九段下・竹橋と進む度に人が降りていき大手町では多くの人が降りていった。
東京付近で大半が降りるだろうからここがピークかなと思っていたら、日本橋で乗ってくる人も結構いて車内はまた混雑し、門前仲町・木場辺りまで車内は結構混んでいた。
一度東京駅付近でピークは過ぎるけれど、日本橋から二次ピークが始まる感じである。
普段利用している電車では見られない傾向なので新鮮であった。

まあ東西線と言えば西船橋方面からの混雑で有名なので中野方面からの混雑なんてかわいいものなのかな。
ドアの大きさからして他の路線とは全然違うので見ると驚く。

2024年3月8日金曜日

社食

社食で食事をした。
バイキング形式で様々な物を選んで食べたけれど、どれも美味しく。ここの社食は人気と聞いていたけれどその理由もよく分かる。

社食と言えば10年前に携わった案件でのイメージが強い。
定番メニューの他に日替わりでのご当地メニューが出ていて大変な仕事だった故に、今日は何だろうかとワクワクしながら向かう程、社食でのお昼は楽しみだった。

ここが拠点になる事は無いのであまり食べる機会は無さそうだけれど、たまに用がある時にはこうやって社食を楽しむのも良いね。

2024年3月7日木曜日

選択の幅

エキタグ、スタンプ帳、スタンプラリー等のスポット巡り関連を積極的にする様になって、選択の幅が広がったなと思う。

例えば目的地へ行くのに同じくらいの距離である二つの駅があるのならまだ行っていない駅を選んでエキタグやスタンプ帳を埋めようと考える様になったり、スタンプラリーの企画があればそこを通るルート巡りをしつつ遊べる場所が無いかを調べたり。
あるいは徒歩やレンタサイクル、バス等を利用してスポットとスポットを結ぶルートが無いかを考えたり。
これまでもそういう事を考えていない訳では無かったけれど、スポット巡りを始めてからは強く意識する様になりプランニングの要素が増えて計画を立てるのがより楽しくなった。もはやこれも一つの趣味と言えるだろう。

スポット巡りだけを目的にはしたく無いけれど、本来の目的に付け加える事でお出かけの楽しみが増す。
そろそろ暖かい日が増えてきてお出かけには良い季節、今年も色んな所へ行きたいね。

2024年3月6日水曜日

DP

先日、待ちがあるのでDPをやるかーとなって久し振りにバー無しでLv.17辺りを踏んだら前より踏める様になっていて楽しかった。
今ならAA+を狙える曲が増えていそうな感じだったのでそれを目標にDPを継続。
結果的に数曲で目標達成できたし、他にも出せそうな候補曲をいくつか見つけられた。またやってみよう。

それにしてもDP高難度は本当に疲れる。
この後、バー持ちでCDP アニバポゼを数回やったのもあるだろうけど疲労感がSP中心の時とは段違いで後半のSPはまともに同時譜面が踏めない程に疲弊していた。
一段階落とした難易度であればまだ踏めたものの、いつもの様なLv.18やLv.17上位にはとても太刀打ちできない。

SPDPバー有り、バー無し。どれもやりたいけれどその全てに回す時間も足も無い。

2024年3月5日火曜日

復習

次案件に向けて、作業の合間に業務知識の復習をとネット上の記事を色々読み漁っていた。
何だかんだでこの分野の業務に携わって10数年。新人の頃はよく分からなかった内容でも今読んでみるとすっと頭に入ってきて大体は理解できる様になっている。
あまりこの分野に興味がある訳では無いのだけれど、長年続けてきただけあってそれなりに知識はついてきているんだなと感じられた。

個人的には新しい事、例えば数年前にやった分野違いのシステム開発なんかをやってみるのが楽しいとは思うけど、まあ知っている分野の方が安心というのはある。
今回の案件の様に、同じ分野の中であっても新しい技術とか知識とかを学べる機会があると良いな。

2024年3月4日月曜日

脚力

人形劇および食事を終えての自宅への帰路、途中に急な坂があるので電動アシスト付きでない自転車の僕は途中で止まってしまっては厄介と勢いをつけて坂を上り始めた。
意外にも思っていたより楽に進めて、最後まで椅子に座ったまま上りきれた。

交差点で後から来た妻と子と合流すると「凄かったー。」とか「速くてびっくりした。」と驚きの声。
確かにこの急坂を楽に上りきれるとは思っていなかったので自分自身でも驚きである。普段からよく歩いたり、DDRで足腰を鍛えた効果だろうか。
車が無いので移動は電車やバスが中心だけれど、それらが無い場所では自転車や徒歩移動せざるを得ない。なので足腰が丈夫なのはとても重要。
もう40目前の歳だけれど、適度な運動を継続して今後も健脚でありたいものだ。

2024年3月3日日曜日

人形劇

自転車で行けるくらいの場所で人形劇が開催されるという情報をキャッチして見に行って来た。
実に会場の公民館が出来てからコロナ禍での中止以外は毎年ずっと開催しているという歴史ある人形劇で、始まりの頃には席はお客さんでいっぱいに。

演目は三匹の子豚やはらぺこあおむしに音楽に合わせたおもちゃのチャチャチャ等、よく知られているものが中心で子供だけでなく大人も楽しめる内容。
人形劇、これまであまり見た記憶は無いけれど暖かみのある動きが素敵で良いなーと思った。子供だけでなく年配の方が一人で見に来てたりもしたけど、惹きつけられるのも分かる気がする。
来年も開催予定との事なので特に予定が無ければまた見に行きたいね。

2024年3月2日土曜日

耳掃除

子供に耳の穴の中が汚れていると指摘されて、妻に確認してもらうと確かに汚れているとの事。
頻繁ではないものの、お風呂上りに時々綿棒で掃除はしていたのだけれど汚れが溜まっているらしい。

しかしながら自分では綿棒で掃除する他に手段は無く、試しに妻にやってもらおうとするもお互いに怖いとなって取りやめ。
子供の頃は母親に耳掃除してもらうのを何とも思わなかったけれど、考えてみればデリケートな部分ではあるから他人が(の)そこを触れるというのはお互いに怖いものだ。

行きつけの耳鼻科で掃除してくれるそうなので、いつまで経っても汚れたままだったり聞こえにくいとかの支障が出る様であれば掃除してもらいに行ってくるか。

2024年3月1日金曜日

発熱

スタンプラリーから帰宅した夕方、自宅でのんびりしているとあまり子供に元気が無く体が熱い事に気が付いた。
試しに熱を測ってみると38度近くあり、最初は慌てたものの特に風邪の症状(鼻水や咳など)は見られないので疲労による疲れかもしれないと寝かせた夜に何度か様子を見てみると段々と体温が下がっているのが確認できた。

翌日の朝にはすっかり平熱に戻って元気な子供の姿があったので昨日の事は連絡に含めた上で保育園へと登園。
結果的に熱が上がる事などは無く無事に一日過ごせたし、元気なのに親が構ってあげられない環境の自宅で一日過ごさずに済んで良かった。
無理はさせない様にした方が良いけれど、過度に怖がる必要も無い。お互いの為にも状態を見極めて適切な判断を下せる様にしよう。