まず午前中はこの日が最終日である7つの板橋スタンプラリーに参加。
達成賞はいくつかあったけれど、時間とコース的に回りやふい「板橋」の名前が含まれる7つの駅を巡るコースを選択。
上板橋駅からスタートして、スタンプポイントである板橋区の図書館へ寄り道(絵本の蔵書数が多く、館内もとてもお洒落!)してから下板橋駅、中板橋駅へ、これで東武の板橋はコンプリート。
そこからは徒歩で板橋区役所駅を目指したけれど、途中に気になっている板橋区の小動物園とこれまたスタンプポイントである上村直巳冒険館へ寄り道。
このスタンプラリーは既存のスタンプではなく、このために用意されたデザインのスタンプなので集めたくなるし小動物園と上村直巳冒険館もとても楽しめる場所だったので家族で来るのに良さそうと知る事が出来た。
板橋区役所駅、板橋本町駅、新板橋駅と押して都営地下鉄もコンプリート。
最後に新板橋駅から歩いて板橋駅へ着いて無事に7駅集める事が出来た。
狭い範囲ながら見所の施設も多く、適度な歩きを含めると効率良く回れて楽しいスタンプラリーであった。
今回が2回目なので3回目以降の開催にも期待したい。