2025年1月1日水曜日

新年早々

妻の具合が思わしくないので朝から休日診療所で診てもらう事になり、病院への付き添いが必要と判断して家族皆でタクシーにて移動。
年末からインフルエンザが大流行しているので待合室は人でごった返す程の混雑となっており、ここで待つのは子供には酷だし感染リスクも高いという事で近場で時間を潰しながら妻からの連絡を待つ事に。

とりあえず近くにある公園へ行って最初は遊具で遊び、その内子供との相撲が始まってしばらく取り組みをしていると北側の神社の方からお囃子が聞こえてきた。
何だろうと向かってみると囃子連の人達が新年という事で演じており、獅子舞もしていたので無病息災を祈り子供と一緒に噛んでもらった。

しばらく演じているのを見ていたら子供が竹とんぼをもらったり、囃子連の勧誘を受けたりしてそこでまた結構な時間が経ち、その後は徒歩で以前行った事のあるクレーンゲーム店へ移動して遊んだりしていると妻からそろそろ終わるという連絡が来たので病院へと戻り、少し徒歩移動はしたものの運良く途中でタクシーを拾えて無事帰宅できた。

結果的に2時間半近く待ち時間はあったのだけれど、近くに公園やゲームセンターがあったり囃子連のイベントがあったりしたお陰であまり待ち時間を感じずに済んだのは幸いである。
貰った薬のお陰で妻の容体も回復に向かっていったし、大変な新年の幕開けではあったけれど受診できて良かった。