今日が終業式で明日から子供の夏休みが始まる。
と言っても基本的には学童なり塾なりで日中は過ごしてもらうので自分が子供の頃に過ごした自由気ままな夏休みとは全く異なる夏休みであり、不憫に感じる気持ちはある。
ただ、子供に結構前の段階から自分達の実家へ帰省するかと聞いてみても「行かない」という答えだったし、在宅勤務であるため自宅に居る事も可能ではあっても相手をしてくれない親と過ごすよりは学童や塾の方が良いという事で子供自身が選んだ過ごし方であり、不憫なんていうのはこちらの勝手な思い込みなのかもしれない。
妻とお互いに夏季休暇をずらして取得し、なるべく子供と過ごせる日を設ける事で充実した夏休みを過ごさせてあげられればとは思う。色々と予定も考えたし、楽しんでくれれば良いな。