夏休み期間という事で近所でラジオ体操が開催され、夏休みの課題に「ラジオ体操へ参加する」項目があるのでそれを満たすためという動機もあり、早起きして子供と妻がそちらへ参加してきた。
一年生のグループLINEでは「起きれたら行く」の家庭が大半で、うちも同じではあったけど明確な目標があるのと初日だからか意外にも子供はすんなり起きてくれた。
グループLINEでやりとりした他の家庭は不参加のところが多かったけど、早朝だし仕方ないよなという感じ。
自分自身子供の頃、夏休みは近所の神社でラジオ体操に参加していたけどこんなに早くにやっていたんだなーと大人になった今、気付かされる。
特別な思い入れはないものの昔からの習慣が今も残っている事は何となく嬉しい。夏休み中ずっとやる訳でもないし家族で適度に参加していきたい。