明日は有給で狭山丘陵のサイクリング中心のお出掛け。
自転車はシェアサイクルを利用するのだけれど起点の南側(武蔵村山市)は問題ないものの、終点の北側(入間市)の方はステーションが無いので途中で降りてバスに乗る形になる。
最終目的地である入間市のアウトレットにステーションがあればそのままサイクリングで到達出来るので楽なのだけれど。
シャアサイクルは自治体毎に導入をしているので、目的地の自治体が未導入だと手前の導入しているステーションまでとせざるを得ない。
狭山丘陵に接する自治体は大半がシェアサイクルを導入しているけれど、入間市だけ空白地帯となっているのでちょっと使いにくい部分はある。
入間市だけでなく飯能市や狭山市辺りも導入してくれるとぐっと使い易くなるのだけどな。
普及は進んでいるし、その内導入される事を期待しよう。