新温泉町というのは印象に残る町名で、初めて訪れた時からよく覚えている。
旅行直後に調べてみたら温泉町と浜坂町の合併で町名について対立が起こり暫定の町名として付けられたのがこの新温泉町という町名になったと書かれていた。
その事を思い出して新温泉町についてまた調べてみたところ、2012年に暫定であった町名を正式な町名にするというのが決まったそう。
新幹線の駅とかだと新○○というのはよくあるけれど町名にはインパクトがある。知っている限りだと新十津川村もそうか。
何事も由来を知ると親近感が湧く、海もあり山もありそして名前の通り温泉のある新温泉町。
北近畿から山陰の辺りは好きな地域の一つなのでまた訪れたいものだ。