父方の実家の葬儀は神式、神葬祭で執り行われる。それに対して母方の実家は仏式の葬儀である。 一般的には仏式の葬儀の方が多いような気がするけれど、これまで出た葬儀の大半が神式であるためどちらかというと仏式の方に馴染みがない。
玉串の有無やお焼香一つでも左右が違うし、香典の包みも印字が異なっていたりと様々な違いがある。 実際の所、そこまで細かい部分の違いは気にされていない様だけれど先の焼香のような最低限のマナーはどちらの式にも出る可能性がある以上、しっかり覚えておきたい。