そのまま崩れ落ちもせず、ふらふらとしながら3秒程自立。僕が見ている限り初めての自立である。
思わず声をあげて台所に居た妻へ声を掛け、妻もその姿を目撃する事ができたので良かった。
平日は朝に少し会うくらい、休日も踏みに行ったり妻が見ていたりで付きっきりというわけではない。
そんな中、初めて立つ姿を見られたというのは本当に幸運だった。
次の大きな成長を感じられる事と言えば意味のある言葉を話す事だろうか。
今もモゴモゴ喋ってはいるけれどこれがハッキリと「お母さん」とか「わんわん」とか言った時、意味のある言葉を話したと言えるのだろう。
その日が来るのが楽しみであり、またその瞬間に立ち会えたら親としてこれ程嬉しい事は無いと感じた。そんな自立記念日。