長い通勤時間、有効利用しなければ勿体ないのだけれどスマートフォンで画面の細かい文字を読んだりするのは不向き。
という訳で帰宅時の初めの内はリスニングをしたり譜面動画を観る事が多い。
前者は耳だけあれば良いし、後者は多少ぼやけて見えても譜面の流れやリズムを掴むのには問題無いからだ。
そうやってしばらく経つと段々と眼球の形状も戻り、視界のぼやけ具合も減ってくる。そうなればスマートフォンを活用してホームページを読んだりリーディングもしやすくなる。(このエントリーも乗車しばらく経ってから書いているところ。)
順番が大事ね。