転じて家庭内でメインとして使うスーパーに対して覇権スーパーと呼んだりしている。
以前の覇権スーパーはOKだったけれど、総合的に安く買えるという点で今の覇権スーパーはロヂャースへと移った。
そしてドラッグストアは初期の覇権がクリエイトSDだったのがその閉店後に和光市の頃から使っており立地的にも便利なミヤモトドラッグへと移り、今は更に立地的に便利で安いし品揃えが豊富かつクーポン類が充実した最近オープンしたスギ薬局へと移りつつある。
これらも新しいお店の登場や既存店の改革、あるいは覇権店の閉店や改悪によりまた覇権が移ったりするだろう。
昔からある言葉で言えば栄枯盛衰が近いか、王者は永遠に王者のままではない。