おそらく提出物の画像ファイルからセキュリティカード用の写真を出力するのだろうけど、そのためにdpi300以上の指定があって普通にスマートフォンのカメラで撮ると画面で見るのに合わせたdpi75程度になってしまう。
カメラの設定で変更できるかと思ったけど、そういう訳でもなく色々調べて画像加工のソフトをインストールして何とか対応できた。
あまり目立たない指定だったのでスマートフォンで撮った写真をそのまま送る人も居るだろうし、そうしたとしても受け取った側で加工して対応してもらえるかもしれない。
しかし、指定されている以上はそれに合わせた物で送るべきだよなーと考えこちらで対応した。
通常はデジカメ等で写真撮影してもらう場が設けられるので解像度を意識する事はないため思わぬ手間が掛かった。