ここで子供も一緒に眠ってくれれば一番楽なのだけれど、最近の例により眠る気配が無いため僕がベビーカーで外へ散歩に出る事に。
自宅から出て30分も経たない内にベビーカーで揺られながら子供は眠り始めた。
多分、眠い事は眠いのだけれど自宅だと自由に動けて興奮状態になってしまい中々寝付けないのだろうな。
その点ベビーカーだと拘束されているので動けなくて本能にあらがえず眠ってしまう。
やはりお昼寝してくれると大人も休めるしベビーカーでの散歩くらいなら労力としても大した事は無いので助かる。
ベビーカーでのお昼寝スイッチがもうしばらく有効でありますように。