2022年2月28日月曜日
梅干し
2022年2月27日日曜日
物語
2022年2月26日土曜日
サイボク
2022年2月25日金曜日
春の足音
2022年2月24日木曜日
ライトユーザー
2022年2月23日水曜日
返品
2022年2月22日火曜日
演奏
たまたま見つけたピアノの採譜動画で音ゲーの様に画面でシーケンスが流れているものがあり、これなら子供のキーボードを使って音ゲー感覚で遊べるのではとやってみたら中々楽しく連日遊んでいる。YouTubeは低速再生もできるので僕の様な初心者にもピッタリである。
運指は滅茶苦茶だし、楽譜を読めるようにもならないのでこの遊び方での上達しかしないだろうけど、やり始めた頃よりは弾ける様になってきていて僅かではあるけれど好きな曲を演奏できている気分になれて楽しい。
今は本来片方の手で弾いているところを両方の手を使って弾いていて、それでも頻繁に間違えている様な状態だけれど練習を続けたらそれぞれの手で弾ける様になるかな。
キーボードなので鍵盤数もピアノより少ないし、音の強弱(長短?)も出ないけれど家にあるもので気軽に遊べるのは良い。子供へと買ってくれた父に感謝しなきゃだ。
2022年2月21日月曜日
山形
新幹線YEARのキャンペーンで6月初旬に新幹線に安く乗車できる見込みがあって、ちょうど未乗車の山形新幹線が良い感じの距離感とお得感だったのでこれはと思ったのだけれど、お目当てのさくらんぼ狩りは6月下旬から7月上旬が最盛期というのを見つけてそれなら年末に検討した仙台案にするかと見送り。子供はさくらんぼが好きだし、僕は未乗である山形新幹線に乗れて良い案だと思っただけに残念である。
家族旅行で行った立石寺は再訪してみたい場所の一つなのだけれど、子供の年齢的には到底登り切れない。せっかく行くのであればやはり頂上まで行きたいというのが素直な気持ち。
後は銀山温泉や蔵王でのスキー辺りが山形を代表する観光であって僕個人としてはとても惹かれるけれど、それらは子供向きの観光とは言い難いので行けるのはまだまだ先になりそう。
行きたいとは思えど、中々縁遠い地の山形である。
2022年2月20日日曜日
徒歩
2022年2月19日土曜日
紛失
子供の手袋を片方無くなってしまった。
手袋が無くなるのはこれで二回目であり、前回は僕が預かった際に管理が不十分で紛失してしまったのだけれど今回は子供が上着のポケットにしまい込んだ際にいつの間にか片方を無くしてしまった。
少しづつ暖かくなってはきたけれど、まだまだ寒い日は続くので買い直さないといけない。
前回の失敗から手袋が無くなり易いものだとは認識していたのだけれど、子供が自分で持つからと言うのでそれに任せた結果紛失してしまったので無理にでも僕の荷物入れにしまい込んでおけば良かったと後悔。
今後のために無くしやすいものだから自分か母に預けようとは子供へは言い聞かせたので、次の手袋こそは無くさないようにしたい。
2022年2月18日金曜日
西武百貨店
2022年2月17日木曜日
深夜営業
2022年2月16日水曜日
切り替え
2022年2月15日火曜日
移行
2022年2月14日月曜日
早起き
2022年2月13日日曜日
お試し
2022年2月12日土曜日
アスレチック
2022年2月11日金曜日
料理
2022年2月10日木曜日
ヒーター
降雪予報が出ていた事もあり今日はテレワークでの勤務となった。
昨年もだったけれど冬に自宅でテレワークをしていると動かないのと自分以外に人が居ないのもあってか暖房を点けていても寒くなるので、どうにかできないかと風呂場に置いてある小型のヒーターを試しに足元で稼働させてみるとこれが効果てきめんで大分暖かくなった。
直接的に暖まるのは足元だけなのだけれど全身暖かく感じられる辺り、先端部分の防寒は大事なんだなと実感した。
このヒーター、子供が乳児の頃に風呂上がりの防寒として導入したものだけれど動き回る様になってからは手を出されては危険という事でしまい込んでいたのを聞き分けが利くようになってきたという事でここ最近になって出してきた。
目論見通りに子供はしっかり言い付けを守ってくれているお陰で風呂上がりの防寒で活躍してくれているし、まだまだ使えそうだ。
2022年2月9日水曜日
月曜日
2022年2月8日火曜日
1日コース
2022年2月7日月曜日
自転車ふらり
2022年2月6日日曜日
山と食欲と私
2022年2月5日土曜日
引きこもり
低温の上に強風という悪条件が重なり、一日外へ出ずに過ごしていた。
小さい頃は起きるとすぐに外へ遊びに出たがっていた子供だけれど、成長してきて家での遊びも覚えて寒い日にはむしろ積極的には外出しないくらいになってきたので楽に過ごせた。
しかしながら一日家で過ごすというのは何となく罪悪感があるというか気が滅入る感じになる。
その昔、学生時代の頃であれば長期休暇中に一日家で過ごすなんていうのは普通の事であったし特に何とも思わなかったのだけれど、大体の休日を外へ出るようになった今は違和感を覚える。
過ごし方があの頃とは全然違うのだな。