やはりそれらの施設だと週末の営業がメインとなるのでその翌日は休もうという所が多いのかな。
月曜日は土日の後ろなので繋げて連休にもなるし金曜日とそう変わらないポジションの曜日であると思うのだけれど、金曜日は休前日という扱いで特別料金となったりするのに対して月曜日はそういう扱いは無いし金曜日休んで三連休とする方が大多数なのだろうか。
僕が一人旅行をする際、月曜日を休みにして三連休というパターンもあったと思うけれど、そこで気にならなかったのは景勝地巡りとか寺社仏閣巡りといった無休の場所が多かったからかもしれない。
その点で今回は良い勉強になった。家族で出掛ける時はなるべく月曜日は外すようにしておこう。