昨日、出掛けた先てで妻を怒らせ(悲しませ)てしまった。
妻の真剣な悩みに対してからかうような返し方をしたのが原因で、自分でも「やってしまった。」と感じた。(なので、すぐに謝って以降妻には普段通りに接してもらえている。)
真剣に話す事自体はできるのだけれど今返すべき反応が真剣であるべきなのか、それともそうでなく(良く言えばユーモアを含んで悪く言えばふざけて)返して良いのかを判断するのが下手だ。
そしてそれは親しい間柄ほど後者の比率が増え、前者であるべきタイミングを見逃してしまいがちになる。
自分でも悪いと思っている部分なので直さないと。