これまでいくつものゲームセンターで踏んできてその店舗数と同数以上に様々な配置を見てきたけれどこの配置は際立って踏みにくい。
個人的に一番好きな配置はDDRだけが独立して置かれている配置で、初来店時の渋谷ナムコや後期のトーホーレジャープラザなど。
次点として独立はしていなくとも店舗の奥まった場所に筐体がある配置、後期和光タイトーステーションとか一時期の新宿タイトーステーションやスポルト池袋などがこれに該当する。
以前の配置は次点にも届かなかったけれど、まさかそれ以上に悪化するとは思わなかった。
とはいえ近所で踏める場所はここしかないのでこれを理由に踏みを止めるというのは勿体ない。
人が少なくなってくるできる限り遅い時間帯に行くようにするか。