お弁当を持って行かない日はサンドイッチ+菓子パンをコンビニで買って行って済ます事が多い。
(夏場は外が暑いし、会社のエレベーターが遅いので出るのが億劫という理由もある。)
しかしここで不思議なのが、後者よりも前者の方がお腹が空く事。
どちらの場合でも大体カロリーメイトの補助が無いと定時までお腹がもたない。
前者はお米だからこっちの方がお腹持ちが良い気がするのだけれど……不思議なものだ。
最も、お弁当の容器が小さ目だから実際はパンの方が量が多いのかもしれない。
カロリー(エネルギー?)の計測器でも使わないと真相は分からないね。