少し前から急にCDP パラレボに挑戦してみたくなって、ここ数日の内に何回かプレイした。
さすがに最難曲だけあってクリアはまだまだ遠いけれども、段々上達はしているしやりがいのある譜面なのでしばらくは続けていこうと思う。
しかし不思議、昨年スパタカに向けてDPをバリバリやっていた頃には確か1回しか踏まなかったのに半年以上SP中心で踏んできてDP(特にLv.17以上)は殆ど踏んでいなかった今、抵抗も無く踏めるとは。
いや、むしろやっていないからこそ抵抗が無いのかもしれない。
以前はなまじ色んなLv.18を踏んでいただけに「哲学すらできていないのにパラレボ鬼なんて……。」という感じだったけれど、今はそういったステップを無視して挑み、そして思った以上に踏めた事が自信に繋がって挑む事に抵抗が無くなっている。
段々とステップアップするっていう考えも大事だと思うけれど、これぐらいぶっ飛んだ難易度には「とりあえず挑んでみる。」という勇気こそが何より必要なのかもね。